業務内容
|
|
Streamlined Energy Saving
(エネルギー使用の合理化業務 支援)
・省エネルギー診断 - エネルギー消費設備・機器の調査、運用改善・設備改善の提案
・データ管理/分析 - BEMS/FEMS計測データの分析とレポーティング
Streamlined Energy Management
(エネルギー管理業務の効率化 支援)
・BEMS/FEMS設計、導入支援 - エネルギー「見える化」システムの導入による管理の高度化提案
・調達改善、業務効率化 - 電力小売自由化対応、BEMS/FEMS計測データの活用方法の提案
Streamlined Energy System
(エネルギー・電力システム開発 支援)
・EMS開発 - エネルギーマネジメントシステム(需要サイド・供給サイド)の設計・開発支援
・電力システム開発 - 需給管理システム、電力取引システム構築支援
・情報提供サービス - 日本卸電力取引所(JEPX) 取引情報閲覧支援サービス

|
会社概要
|
|
会社名
|
ストリームライン・マネジメント株式会社 (Streamline Management Inc.)
|
事業内容
|
エネルギー関連コンサルティング
|
代表者
|
代表取締役社長 阪 口 光 彦
|
設立年月
|
2017年12月28日
|
所在地
|
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-21 5F
|
|
代表者略歴
|
|
・一貫製鉄所における自家発電設備の管理、エネルギー(電気・ガス・蒸気)需給管理(1992-1997)
・製鉄プロセスにおける省エネルギー技術・エネルギー回収技術開発(1995-2001)
・特定規模電気事業者(PPS,新電力)事業の立ち上げ、需給管理システム構築(2005-2007)
・電力小売事業オペレーション、卸電力取引所(JEPX)での電力取引(2006-2009)
・エネルギーマネジメントシステム(ASP)開発(2007-2013)
・省エネルギー診断・省エネプロジェクト運営支援(国内工場・国内外ホテル)(2008-2015)
・新電力(特定規模電気事業者・小売電気事業者)の電力システム改革対応支援(2015-2017)
・新電力の人材育成、事業計画作成・予実管理システム開発支援(2017-)
・再生可能エネルギー発電事業者の制度改革対応・ビジネスモデル構築支援(2018-)
*エネルギー管理士(21983)
*エネルギー診断プロフェッショナル(161SA0064)
|